代表者メッセージ
急速に変化する社会情勢の中、新しい時代「令和」が幕を開けました。近年、儀礼文化を重んじてきた日本でも、人生のエンディングについて積極的に考える「終活」を行う人が増え、葬儀スタイルも従来からの「一般葬」に加え「家族葬」や「樹木葬」「海洋散骨」など多様化が進んでおります。一方、ご遺族様側も「消費者」という立場を明確に打ち出し、葬祭事業者様の社会的重要性はますます高まっております。
弊社では、1977年(昭和52年)の創業以来、葬儀に不可欠な御棺の製造販売を柱に事業を展開してまいりました。現在、北は北海道、南は沖縄まで全国2000社の葬祭業者様、ならびに販売代理店様にご支持をいただきながら、高品質な製品の開発、販売に努めております。「より自分らしい葬儀」「故人にふさわしい葬儀」が求められる時代。棺もデザイン豊富な布棺や環境に配慮したエコ棺など、あらゆるニーズに対応できる体制が求められております。
弊社では、社員一丸となって情報リテラシーの向上に努め、時代と共に変わりゆく新たなニーズに的確に対応、「より質の高い製品」「より質の高いサービス」の提供を目指しております。今後も、あらゆる葬祭用品を取り扱う「葬祭用品の総合商社」として新たな分野の開拓にも力を注ぐとともに、いつ何時も皆様のお役に立てるよう、レベルアップを図ってまいります。
会社概要
社名 | 株式会社ヤマトコフイン Yamato Coffin Co., Ltd. |
---|---|
設立 | 昭和52年4月 |
資本金 | 3,600万円 |
決算期 | 3月31日 |
従業員数 | 70名(平成31年3月末現在) |
主要取引銀行 | 香川銀行 百十四銀行 |
役員 | 代表取締役社長 吉田 隆一郎 |
沿革
昭和52年 5月 | 香川県高松市出作町263番地において「有限会社ヤマトコフィン」設立 資本金1,200万円 |
---|---|
昭和57年 9月 | 香川県高松市川島東町462番地2に本社・工場を移転 |
平成3年 4月 | 神奈川県厚木市に関東営業所を開設 |
平成4年 3月 | 本社工場隣接地に「工場・新物流センター」完成、集中管理体制確立 |
平成4年 4月 | 「株式会社ヤマトコフィン」に変更し、資本金3,600万円に増資 |
平成4年 7月 | 「受注・物流システム」始動、第⼀期システム化完了 |
平成5年 7月 | 北海道「奥尻島」に向けて、緊急災害対策用備蓄木棺210本を拠出協力 |
平成7年 1月 | 兵庫県「阪神大震災」に向けて、緊急災害対策用備蓄木棺576本を拠出協力 |
平成10年 4月 | 第23回大阪国際見本市特別企画「やすらぎのセレモニー展」出展 |
平成12年 7月 | ホームページ開設(http://www.yamatocoffin.co.jp) |
平成13年 4月 | 宮城県岩沼市に東北営業所を開設 |
平成13年 11月 | 本社工場隣接地に大型物流倉庫増設 |
平成18年 2月 | 「受注・物流システム」第二期システム化完了 販売管理の基幹システムをオープン系(販売大将)に変更 |
平成18年 6月 | 関東営業所・東北営業所「受注・物流システム」オンライン化完了 |
平成18年 12月 | ホームページをリニューアル |
平成19年 6月 | フューネラルビジネスフェア2007に出展 |
平成22年 7月 | 関東営業所機能向上のため神奈川県厚木市山際428番地2へ移転 |
平成29年 8月 | エンディング産業展2017に出展 |